2012年3月26日月曜日

パリで噂の?ビストロ


いよいよフランスは春真っ盛り、今週はずーっといい天気です!
この土日に崩れるらしい、というのが皮肉ですけどね(苦笑)

3月のパリ滞在中に是非食べに行ってみたいビストロがありました。
それがコチラのお店@パリ10区、「Le Galopin(ル・ガロパン)」。

サンマルタン運河から遠くない場所にあります。Au centre
シンプルかつ清潔で可愛いらしい外観&内装で、
お店は小さくて感じのいい広場に面しています。

オーナーシェフはこの若者、Romain(ロマン)さん。
 民放のM6が年初めに3ヶ月間放送する人気番組、TOP CHEF(トップ・シェフ)の初代(2010年)チャンピオンです。プロの料理人15名(たしか)が料理の
腕を競うコンクールで、毎回奇想天外なお題の末に一人ずつが脱落していき、ラスト3名が最終回で決勝戦という勝ち抜き番組。1回の放送が3時間もあるので長丁場ですが、開始から好きで見ている数少ないフランスのテレビ番組ですw 初代覇者のロマンがついに自分のレストランをオープンしたと聞いて、是非食べてみたい〜!と張り切って予約しランチに乗り込みました(笑)

 隙あらば本人に話しかけて写真をお願いしたかったのですが、この日の彼は異様に疲れている様子で無精髭。おまけに店内は満席でとても忙しそうだったので、遠慮しておきました(ここがビビリな日本人、ちぇっ)。下の写真にチラっとだけ写っています。

 シェフと話をしている男性2人のうち黒いスーツの彼は、なんかどこかで見たことがある顔でした。ひょっとしてテレビに出ている人かも…わからない。ともあれ既に常連っぽい雰囲気で、連れの男性にシェフを得意顔で紹介していました。


 さて前置きはこのくらいにして、肝心のランチ!ビストロということもあって、有名人(?)のお店にしてはとてもリーズナブルです。前菜+メイン+デザートで24€はパリの相場からしてもお安いほう、嬉しいですねメニューはコピー用紙のような紙に手書きで(乱雑に)書いてあり、上には日付まで。…ということは日替わり!?もしそうだとしたら、すごいこだわりです。記念にお持ち帰りしたかったけど、下げられました(苦笑)

前菜に選んだのは鯖のフィレ、カリフラワーのピュレ。
 下に見える茶色のソースはなんと日本のお味噌です、ということは鯖味噌!?いえいえ、ちゃんとフレンチの雰囲気でしたw鯖は生と言われましたが、生魚がダメな私はお願いして火を通してもらいました。とろける食感に調理された鯖と新鮮なお野菜、カリフラワーのピュレがこれまたすごく美味しくて、優しい味にうっとり

 ちなみに前菜の上にリンゴの千切りが見えるでしょうか(グラニースミスという皮が黄緑色のリンゴです)。ロマンは番組でよくこの千切りを飾り付けに使っていたので、今でもこれが好きなのね〜と思いつつ実際に食べられて嬉しいのでしたw

 続きましてMiworldの主菜、白身魚のポワレ、新ジャガと野菜。
 お魚はシンプルにフライパンで焼いたものと思われますが、絶妙にプリプリして最高の焼き加減!さすがあのハチャメチャなコンクールに勝っただけある腕前です!右端にはみ出しているのは、若いポロ葱を丸々1本ローストしたもの、ほんのり甘くて美味しかった〜こんなダイナミックな調理の仕方もあるのね、と感心です。粗く潰した新ジャガもいいお味だったし、黒オリーブとケッパーがほど良いアクセントになっていて大満足^^

こちらはナミが頼んだメイン。豚肉のロースト、南瓜のピュレ
 一口味見させてもらいましたが、お肉は柔らかくてジューシー、言うことなし!そして南瓜のピュレがこれまた美味しかった〜!こちらの人参も一本縦割りでダイナミックですねw薄切りの大根(たぶんradis noir)がフレッシュさを演出してくれて◎です^^

 午後はひろこちゃんちでプチ同窓会(&お茶会)の予定だったので、デザートは控えておこうと思っていたのですが、誘惑に勝てず食べてしまいました(苦笑)

自家製ブラッドオレンジのソルベ、カカオのチュイル、
ミニパウンドケーキ。右に見える紫色はビーツです!
 こちらもシンプルだけど一つ一つが丁寧に作られていて美味しいデザートでした^^ふだんは野菜として扱われるビーツをデザートに添えるとは…なかなか良い存在感でした!ナミが食べたプラリネのアイスクリーム入りデザートも香ばしくて美味しかった(写真撮り忘れて残念!)

 …というわけで長くなりましたが、TV画面からはどうしても感じ取ることが出来ないロマンシェフの料理の香りや味、食感を楽しむことができて大満足のランチでした〜素材の良さを最大限に生かした優しい味、というのが私が得た印象です^^シェフ本人はげっそりして大変そうでしたが、人柄はきっと彼の料理のように優しいはず(と願うばかり)。

 記念写真を撮ることができなかったのは残念でしたが、ちょっとした後日談が…この日学校で一緒にランチできなかったまりちゃんが、次の週にディナーを予約したいと言うので、予約の電話を助っ人したときのこと。お店の人とフランス語で話してはまりちゃんへ日本語に訳し…というのを私が繰り返しているうちに、

あなた日本人じゃない?

 と相手に聞かれました。それを耳にした瞬間、あ、これはシェフだなと確信しました。というのも、ブロガー仲間のBさんが食べに行かれた際、シェフに「日本人でしょ?」と聞かれていたのを思い出したから。日本人を見抜く、もしくは日本語を判別するのが彼の中で今熱いのでしょうか?w私の方から多くは返しませんでしたが、シェフの微笑ましい?人柄を垣間見れた瞬間でした(げっそり顔を見て不安だったので、ホッとした〜)。

 ダラダラと書いてしまいましたが「Le Galopin」、お勧めのビストロです番組を見ていようといまいと、純粋に美味しい料理がリーズナブルに楽しめるので是非お試しあれ。座席数が多くないので要予約ですよ〜!

Le Galopin
34 rue Sainte-Marthe 75010 Paris
Tel : 01 42 06 05 03
Horaires : de midi à 14h30, de 19h à 22h30
Fermeture : dimanche et lundi

2012年3月18日日曜日

パリ歩き au printemps 2012

 3月15日から2泊3日でパリに行って来ました(一人で〜)

 今回の滞在も去年からパリで留学生活を満喫している高校の親友まりちゃん家にお世話になったのですが、もう一人高校の同級生でパリに来ていたナミとも2年ぶりの再会。そして現在パリに住んでいるというこれまた同じ高校出身のひろこちゃんのお宅に3人でお邪魔し、日本女子4人でプチ同窓会@パリが実現するというとても嬉しい滞在でした

 最終日を除きパリは快晴のお天気と初夏の陽気に恵まれ、薄手のジャケットを着ていても暑いと感じるほどでした!パリの歴史的建造物も青空の下ではより一層美しく見えて、街歩きも一段と心地よかったです^^

久しぶりに訪れたノートルダム大聖堂。
夕日を浴びていい感じに色づいています。


 まりちゃんとナミと、女3人でおしゃべりや街歩きを楽しみましたが、やっぱり今回もメインは「食」(笑)パリは本場の多国籍料理がリーズナブルに楽しめるので、アジアごはんを中心に美味しい物を味わってきました

まずはベトナム代表のフォー@「PHO 14」(パリ13区)

 ポカポカ陽気のおかげで夜でも過ごしやすい気候だったので、テラス席でいただきましたさっぱりだけど深い味わいのスープにモチモチの麺、さすがパリで人気No.1のフォーです!トッピング用の香草や生唐辛子、オニオンスライスにレモンなどを少しずつ加えて味の変化を楽しむのも◎。写真はミニサイズですが女性にはちょうどいい量ですよ〜

サイドに注文した豚肉のネム(揚げ春巻き)。
カリカリ&ジューシーでとっても美味でした

 ひろこちゃん宅に向かう際、お茶菓子にと思い「サダハルアオキ」にてマカロンの詰め合わせを購入。さすが日本人パティシエだけあって、抹茶に柚子に胡麻にほうじ茶!和のフレーバーがたくさんあっていろいろ味見しました^^写真を撮り忘れたのが残念だけど、個人的には味の予想がまったくできなかったほうじ茶マカロンがとっても香ばしくて気に入りました!

写真はひろこちゃん家に行く前、コーヒー休憩のお供に買った
Chocoron(ショコロン=マカロンのチョコレートコーティング)
 こちらもサダハルアオキのです。私はコーヒー味、ナミは木苺味。表面の水玉コーティングがフレーバーによって色が異なりカラフルでとっても可愛いお味はと言いますと…もちろん美味しかったですが、チョコレートの味がマカロンを圧倒していたので、普通のマカロンがやっぱり一番、という感想でした〜


 ひろこちゃん宅を後にした夕飯は、本場の韓国料理をいただきました!場所はオペラ地区にある「JanTchi」というお店。2階建ての広〜い店内は明るく清潔で、たくさんのお客さん(フランス人も多数!)で賑わっていました〜

韓国料理屋といえばこれ、盛りだくさんのナムルやキムチ
ぜーんぶ野菜でヘルシー。味付けもちょうど良く◎です!

海鮮チヂミ。外はカリカリ中はもっちり、3人であっという間に完食!
本場のチヂミにはキムチは入れないんだそうです、ほんのり甘酸っぱい
醤油ダレでいただきます。ごま油の風味とニラの食感がたまらない〜。
 メインには「キムチチゲ」を頼んだのですが、私は本場の辛さをナメていました(汗)フランス人向けの韓国料理は辛くないと聞いていたし…どうやらこのお店は韓国基準の辛さを提供してくれるありがたい存在ですが、私のリミットを遥かに超える辛さでした(涙)味はとっても美味しかったのだけど、半分も食べられませんでした…辛さ控えめのビビンバにしておけばよかったと激しく後悔。ともあれ是非お勧めしたい美味しいレストランです

 最終日のお昼はまりちゃんお勧めの行列ができるラーメン屋さんに行きました。在仏日本人が「ここは本場」とこぞって食べに行くというお店らしく、開店の40分後に着いたらすでに20人以上の列!!場所は京子食品があるrue des Petits-Champsです。

 外に伸びる行列が近所のお店を隠して迷惑になるからと(現に苦情があったらしい)、時々店員さんが「前に詰めてください」と言いに来るので列はぎゅうぎゅう。この日は前日の陽気が嘘のようにどんより曇り空で肌寒い天気だったので、熱々のラーメンを食べるには最適だったけれど、寒空の下40分以上も並ぶのは辛かった〜!

散々待った末にやっとありついた噂のラーメンがこちら。
 どんぶりの縁に飛び散っているものが見えるでしょうか、なんと豚の背脂をたっぷりまぶしたもの!スープはおそらくとんこつ醤油味ですが、表面に浮いた背脂でスープが見えません…「こってりラーメン」それがこのお店の売りみたいです。こってりスープに絡む太めの縮れ麺、日本に戻った気分を味わえる本格的なラーメンでした最後のほうはさすがにもたれる感じがしたので、次回は「背脂少なめ」をチョイスしようと思います。

 お腹いっぱいになった後は、帰りのTGVの時間までまりちゃんと街ブラを楽しみました。お勧めのお洒落雑貨屋さんがあるから、と連れて行ってもらったのがこちら。

その名もMerci(メルシー)


明るい店内に入るとこんなデコレーションがお出迎え。
 洋服に雑貨に家具に文房具にキッチン用品に…カフェレストランも併設されていてお洒落で楽しめる空間でした^^日本製品がちらほらあったので、「Made in Japan」って注目されているのかしら〜と気になるところです。この後はマレ地区のブティックを何軒か回りスターバックスでドーナツ片手にお茶をして(こってりラーメンの後にも関わらず苦笑)。レンヌへの帰路についたのでした。今回もあっという間のパリ滞在でした…もっと居たかったー!

 懐かしいメンバーで心置きなく話して食べて笑って、いつも以上に楽しい「パリぶら」でした!次はいつになるかわからないけど、って次もあるといいな〜今回はスケジュールが詰まっていたのでパリ在住の他のお友達には連絡できませんでしたが、次回ゆっくり時間が取れるときはお誘いしますので美味しいもの食べに行きましょうw

2012年3月8日木曜日

新居のリフォーム最終章?

気付けばもう3月、長いことBlogを放置しておりました…

Miworldはこの冬ほとんど風邪をひくことも無く元気です。
おかげでレッスンをキャンセルする非常事態は一度も無く、
毎日コツコツとお仕事頑張っております↑↑

プライベートでは相変わらずインドア派の私たち夫婦ですが、
春がもうすぐそこまで来ている=何かと動けるということで、
この5月に新居のリフォームを終えてしまおう大作戦!

残っているのは寝室2つの壁&クローゼットのリフォーム。
前の大家さん好みの壁紙を剥がして新しいものに張り替える、
または色を塗り替えるのと、とても不便な今のクローゼットを

こんなふうにモダンにしたい!
こんなふうに中身も機能的にしたい!

というわけで、先日複数の業者巡りをして参りました。
クローゼットのドアって、素材といいデザインといい、
ピンからキリまであるのね〜もちろんお値段も。

せっかくだからちょっと凝った素材のドアがいいな〜
ってなるとたった2枚で1000€とか!(割引込みで!)
ドアのレール代も含まれてはいるけど、その素材だって、
アルミか鉄かで全然価格が違うんです(アルミが高い)。

うーん、たかがドアに大金を払いたくはないけれど、
ドアは部屋の一部として目に見えるものでもあるし…
そんなこんなでまだ決めてはいませんが、おそらく、
コストパフォーマンスが良くある程度質のいい物を
選ぶことになると思います。

クローゼットの中身である棚やコート掛けなどは、
特注で作ると非常に高いので「キット」なるものを
買って好みのサイズに合わせて組み立てる予定です。

キットとは「棚、コート掛け1つ、引き出し2個」
がセットでいくら…というふうに用意されていて、
自分たちで組み立てるのでお値段が非常に良心的。

ドアの後ろに隠れて見えないし…こっちで妥協!
というわけで中身はリーズナブルに済ませますw

寝室の壁紙はもう候補が決まっているし、あとは
キャンペーンの時期を狙って注文するだけ(笑)
お得な時期を狙うのもDIYの醍醐味ですな〜

工事は5月にバンちゃんが3週間の有給を取って、
前回のように思わぬトラブル続出で時間が足りない!
ということが無いよう余裕を持って取り組む予定です。

リフォーム工事自体は大変なことも多いだろうけど、
出来上がりの喜びを想像しながら楽しんで前向きに、
そして3週間以内に終わることを祈ります

出来上がったらもちろんBlogに写真載せますね〜