2014年3月31日月曜日

1歳半の離乳食

以前「離乳食おぼえ書き」というタイトルでユーゴ用に作った食事を書き留めていたのですが、レシピ?がマンネリ化していたのと忙しかったのとで、ここ2ヶ月くらいサボりがちになっていました^^;

間もなく1歳半の我が子、歯は上下4本ずつ、奥歯は右の手前が上下1本ずつ顔を出していて、少しずつ固形のものも食べれるようにはなってきています。でもまだお肉など繊維質のものは飲み込めないらしく、小さくカットしてあげても口の中にずっと残っていることが多いです。

肉食〜♫な我が家なので、まだ親と同じものを食べさせることができず、いまだにユーゴ用の「ごった煮」を週1回こしらえ、小分けにして冷凍保存しています。面倒くさいとは思いつつ、親の食事をユーゴに合わせるのも無理なので、頑張ってます!

最近の離乳食作りでお世話になっているのがこちら。

人参の水煮とラタトゥイユ(南仏野菜とトマトの煮込み)です。この人参はほぼ毎回入れています、すでに舌で潰せる柔らかさなので、一口大に切って最後に加えるだけ!ラタトゥイユは2ヶ月に1回くらい使うかなぁ、茄子やズッキーニなど柔らかい野菜は欠片を取り出してカットし、薄皮が気になるパプリカやトマトはソースと一緒にミキサーでピューレ状にして使います。

上の瓶詰め野菜を使って出来た離乳食がこちら。

ショートパスタ、ズッキーニをカットしたもの、鶏のささみ、水を足してあります。鶏肉はラタトゥイユソースと一緒に火を通してミキサーにかけ、パスタ+ズッキーニ+柔らかいカット野菜と混ぜ合わせます。瓶詰めの野菜だけを使うと塩分が高くなってしまうし、いろんな食材を足して塩分控えめ&かさ増しを狙っております。

写真だけ見ると2ヶ月前とさほど変わりないですが、中に入っている固形物のサイズが前より大きくなっているのです。味はなかなかのもので、市販のベビーフードより100倍美味しいと自負しております(といってもフランスの食事系ベビーフードは味見すらしたことないです、怖くて…だって、野菜のピュレがすでに激マズですもん涙)!

とはいえ相変わらず我流なので、専門家が見れば突っ込みどころ満載かもしれませんが、ユーゴ本人が残さず食べてくれて、スクスク成長しているので良し!ということで。今のところこれといった好き嫌いは無いので、親としては助かっております^^

2014年3月29日土曜日

歩く練習しています!

あと2週間で1歳半を迎える我が息子、相変わらず四足歩行です(苦笑)少しはプレッシャーをかけようと、去年のクリスマスにマリリンからもらったライオンの手押し車で歩かせる練習を始めました!

初日。笑ってはいますが、引きつり顔ですw

脚に異常ほど力が入り、ぶるぶると震えながら歩く様はまさに生まれたての子鹿!!立ったままの姿勢を保つのも難しく、1〜2m歩くとよろめいて前に崩れていました><大人の補助がないと危険極まりないトレーニング…

2日目。だんだんコツをつかんだのか、転ばなくなりました。


そして現在。ハンドルを握らせると嬉しそうに猛進しますw

上手に歩けるようになったのはいいのですが、家の中で直進できる距離は短く、数秒でどこかにぶつかり行き止まってしまいます^^;なんせ直進しかできませんから…スムーズに往復練習するにはつきっきりでなければならず、家事が進まない><あるとき、どうしても手が離せず放っておいたら、行き止まった先の家具に向かって突っ立ったままブツブツ何かしゃべっていました(苦笑)

こんな風に手押し車を使っての歩行はなんとかできますが、まだ自分で立ち上がれないので、抱き上げてハンドルの前まで連れて行ってあげないと練習がスタートできません。何かにつかまって立ち上がろうという動きを一切見せないので、いったいいつになったら自力で立ち上がることやら…?

我が子の二足歩行が見られる日はまだまだ先のようです、2歳までになんとかなればいいかなぁ。周りには11ヶ月で歩くようになった子がちらほらいる中、子どもによって歩き始めの時期にはなんと差があることか^^;

2014年3月23日日曜日

「彼ごはん」、頑張ったのに〜

最近は週末にブログ更新がやっとな感じです、まあ「毎日更新」のほうが無謀でしたよね、もともと(苦笑)今回は頑張って作った夕飯の写真!

唐揚げとポテトサラダ(キュウリ&ゆで卵入り)、アンディーヴと人参の中華風サラダ、どれもビールに合う〜♡いかにも男子が喜びそうな、「彼ごはん」ですよ(←ある美人料理研究家さんが出していたレシピ本のタイトル、なかなかセンスいいネーミング)♫


さらに、フランスの食事にデザートは不可欠ということで、あまり得意ではないお菓子作りも頑張りました!お久しぶりのガトー・オ・ショコラ、クックパッドで超簡単レシピを探してパパッと作りました、本当に簡単だった…卵白を泡立てる必要が無いばかりか、そもそも卵を使わないレシピです。


粉砂糖でフォークの模様をつけてみました、フォークを乗せて粉砂糖をふりふり→フォークを取り除くだけで簡単アート♫これはもう10年以上前にとある熊本のカフェで見た盛りつけで、以来ときどき真似させてもらっています。ガトーショコラはずっしり濃厚な口当たりが特徴だけど、口の中がモソモソするので、バニラアイスやホイップクリームと一緒に食べるのが美味しいですよね〜♡

で、面倒くさがりのMiworldがこんなに料理を頑張ったので、どんなお祝いや記念日があったのかと思われるでしょうが、特にそういうのではありません。バンちゃんの親友が遊びに来ると言うので、一人暮らしの彼に栄養をつけてもらおうと、男の人が好きそうなものを考えて「彼ごはん」を作ったのですよ〜

なのに、直前になって彼は体調不良で来れなくなったという(涙)
この夜はバンちゃんと2人で3人分たらふく食べました、苦しい…

彼はまた日を改めて来てくれるそうですが、果たして同じものを用意できるのか?

2014年3月16日日曜日

初めてのハイハイ@芝生

今週末もいいお天気に恵まれたので、バンちゃんの元同僚の(ご両親の)家にお呼ばれして、広〜いお庭でBBQしました^^場所はPlougastel南部の小さい海沿いの集落、ブレストから例の大きい橋 Le Pont de Plougastel を渡って15分くらいで着きます。

ユーゴ、芝生でのハイハイは初体験!

というのもこの3ヶ月、ずーっと雨続きで外をハイハイだなんて不可能だったわけで…この日やっと、ユーゴを外に放牧することが出来ました!用意した敷物やおもちゃには目もくれず、ひたすら遠くへハイハイするユーゴ。緩い斜面なので時々前に転んでましたw

広い、ふかふか、楽しい!

落ち葉を拾って観察したり、タンポポの花を引きちぎったり(これはさすがに止めさせました苦笑)、こっそり何かを口に入れたり…彼なりに自然と戯れていました。

水仙の花が一斉に咲き始めると、春の到来を感じます。

久しぶりに何時間も日光を浴びて気持ちいいのを通り越し、頭クラクラになった一日でしたが、楽しかった〜♪今年の春夏もいい天気に恵まれますように、我が家のBBQも活躍の場が何度もありますように…

セルフカット2回目!

初めてユーゴの髪を切ったのはたしか去年の12月、それから3ヶ月経ってだいぶ伸びたので、2回目のセルフカットに踏み切りました!今回は最近お気に入りの、フランスの童謡(YouTubeの動画で45分近くある!)を見せながら切ったので、わりと大人しくしてくれました^^
仕上がりはこんな感じ♫えへへ〜

前回は伸びきった部分をカットしただけだったので、後頭部なんかおかっぱみたいになっていたのですが、今回はちょこちょこ毛束を拾って切り、段をつけてみました!それでも適当かつ素人なので、微妙にガタガタですが(苦笑)

まだ修行が必要とはいえ、少〜しずつ慣れてきました!ユーゴがもう少し大きくなって髪を切る→かっこよくなる→じっと大人しくする、ができるようになれば、コームを使って精度の高い段が作れるはず…頑張ります☆

それにしても男の子の赤ちゃんって髪を短くすると2歳くらい老けて?見える!
不思議ですねぇ〜。男子はやっぱり短髪スッキリが一番!

2014年3月12日水曜日

親子丼アレンジ

先日夕飯に親子丼が食べたいと思って準備していたら、バンちゃんが急に

「韓国風の味付けにして♡」

と言い出したので、出汁の中にコチュジャンを溶かし入れ、仕上げに胡麻油を足しました。これが意外に美味しかった(≧∇≦)

まあこの組み合わせで不味くなることはないと分かっていたからアレンジしたんだけど、辛味とコクが増すので、濃い味が好きなバンちゃんにはたいそう喜ばれました( ^ω^ )

中華風にしたいなら豆板醤か甜麺醤、韓国風ならコチュジャンと胡麻油、という安直な味付けしかできませんが、これらの調味料は常にMiworldの冷蔵庫に入っております。

韓国風親子丼、ぜひお試しあれー♫

2014年3月10日月曜日

翌日は、近所の海へ!

前回の記事から一夜明けた日曜日、この日も同様の快晴に恵まれたので、家から車で5分足らずで行けるブレストのビーチMoulin Blancへお散歩に出かけました^^

写真奥に小さく写っているのが Le Pont de Plougastelです。

ブレスト市民は皆この陽気を待ちわびていたのか、人の多いこと多いこと!特に小さい子どもを連れた家族連れを多く見かけました。ビーチにある遊具には子どもがうじゃうじゃ、いや〜さすが出生率高い国だけある(笑)


ヨットハーバー沿いの歩道まで足を伸ばしましたが、ここがまたすごい人で、新宿駅かと思うくらい人口密度高かったです!ちなみにこのビーチ沿いの道は、かつては車がビュンビュン走っていたのですが、すぐ隣に大きい道路ができたので今は歩行者専用!小さい子どもが一緒でも安心してお散歩できる素敵スポットです♪

ユーゴが歩けるようになったらもっと頻繁に来たいなぁ、いつのことやら…
17ヶ月の我が子、まだまだ四足歩行です^^;

晴れの日は、海へ!

去年のクリスマスあたりからずーっと雨・曇り・嵐を繰り返していたフィニステール、かれこれ2ヶ月ぶりにやっと太陽が戻って来ました!この週末はフランス全土がいいお天気と暖かい気温に恵まれたもよう、我が家はとりあえず海の景色を見に出かけました☆

まず向かった先はブレストから西へ30分ほどのところにある、Fort de Berthaume。海に突き出た要塞です。

周りはザ・フィニステールな切り立った岩の海岸。



左奥に見えるのが要塞です、残念ながら工事中で近くに行けなかった…


夏にきっとまた来よう、リベンジ!

さらに西へ進むと左手に見えてくる、La pointe Saint Mathieu。赤帽子の灯台が教会の廃墟とチャペルに挟まれている、という不思議で素敵なスポット。


教会の廃墟に入ってみました、天井は完全に無くなっています。


教会の残骸の隙間から灯台の建物が見える、というなんともアンバランスな光景。


ユーゴは久しぶりにウィンドブレーカーを来てお散歩しましたが、3月の海風はまだまだ冷たくとてつもなく強く、後半は顔が引きつっていました(苦笑)そして冷たい風に吹き付けられて体が冷えたのか、翌日は風邪をひいてしまいました><


あらら〜な結果でしたが、ユーゴは強風に煽られるのが好きです(笑)本人はとっても喜んでいたし、私たち夫婦も久しぶりに太陽の下で雄大な海の自然を満喫できてリフレッシュ!これから1週間くらいはいいお天気に恵まれそうです^^

2014年3月7日金曜日

収納、ナイスアイデア☆

先日久しぶりにIKEAに行き、ユーゴの子どもベッド(これもIKEA)の下に置ける収納BOXを2つ購入しました。使わなくなった授乳枕とか、バウンサーのクッションとか、無駄に場所を取ってしまうものたちを収納するのにピッタリと思って。

帰宅後にリビングでBOXを組み立てていたら、足下に散乱するユーゴのおもちゃとローテーブルに目が行き…もしや!と収納BOXをテーブルの下に入れてみたら、するりと入ったではありませんか!ユーゴの部屋よりもこのリビングのカオスを片付けるのが最優先、というわけで、写真のようにユーゴのおもちゃ収納にしました☆


こうやって低い位置に平たく収納すると、私もユーゴも何が入っているか一目瞭然なので、取り出しも片付けも簡単。ユーゴがいない時は下の写真のように、収納BOXをローテーブルの下にずずずーっと押し込んでしまいます。


どうですこのナイスアイデア!我ながらあっぱれ☆私のように子どものオモチャ散乱で困っているママさんは大勢いると思うので、ぜひぜひ真似してくださーい♪はあ、IKEAサマサマですわ、この収納BOXはコンパクトに折り畳めるし、おススメ。

スーパーではすぐに飽きてぐずるユーゴも、
広〜いIKEA内では1時間は持ちます(笑)

2014年3月1日土曜日

はじめての伝染病

タイトルからは恐ろしいものを連想しそうですが、水疱瘡です。フランス語では La varicelle ラ・ヴァリセル。託児先で一緒の男の子(2歳半)からもらってきちゃいました。潜伏期間2週間というけど、本当にきっかり2週間で湿疹が出始めました!

最初は背中や耳の後ろにポツポツ、次の日にはあっという間に全身へ広がり…

3日目くらい。まだ可愛いもんです。

次の日。湿疹の数と範囲が広がり、水ぶくれだらけ。
本人の顔からも余裕が消え失せ、かなり痒い様子。

痒さがピークの時は、夜中ふとんの中で足をしきりにバタつかせ体をよじり、うめき声をあげて苦しんでおりました…熱も39℃まで出たし。可哀そうでたまらないけど、何もしてあげられないから付き添うことしかできない(涙)真夜中〜4時の間が大変で、その後やっと寝入るという夜が3日ぐらい続いたかな…親子揃って寝不足でした〜

2月27日、木曜日。
ピークを過ぎて湿疹が少しずつ小さくなってきました。

やっといつもの笑顔が戻ってきたかな?

3月1日、土曜日。
湿疹の赤みが引いて全体がかさぶたっぽくなっています。

前日の夜はやっと痒みが消えたのか、一度も目を覚ますことなく11時間くらい寝てくれました!おかげでママも眠れた…感謝☆寝すぎてぼーっとしている我が子ですwあとは湿疹が消えるのを待つのみ、どうか痕が残りませんように。

ちなみにホームドクターに処方してもらったのは痒み止めシロップ(あまり効果無し)のみで、塗り薬にもホメオパシーにも頼らず、自然治癒力で乗り切りました!小さいうちにかかっておいたほうが症状が酷くならず治りも早いみたいだから、今のうちでよかったのかな…?