2010年12月27日月曜日

Noël 2010

 みなさま、クリスマスはどうでしたか?私たちは、今年はバンちゃんのご両親とお姉さん家族と、南Finistère(フィニステール)のLoctudyでのんびり過ごしました。

お姉さんMaryline宅の玄関ドア。
シンプルな飾りつけのリーフで気に入りました。
サンタクロースのお顔が緩〜い感じでGood

今年のテーブルセンターの飾りはこんな感じ。
 甥っ子2人が庭で落ち葉などを拾い、シルバーのスプレーで色づけしたそうです^^透明の石(?)は次男のテオ(5歳)が責任とこだわりを持って、「一直線に」並べたんだとかw親子一緒にクリスマスの飾りづけをするって、いいね〜

クリスマスのディナーで特に気に入ったのがコレ!
ホタテ貝柱のソテートリュフ入り
 薄切りにしたトリュフをホタテの身で挟んで軽くソテーしたもの。シンプルなのに贅沢な素材と風味で美味しかった〜^^ちなみにソースは牡蠣のダシに生クリームを加えて軽く泡立てたものです。

25日の朝は恒例のプレゼントターイム!
 はー自分のを探すのも包みを開けるのも大忙し(苦笑)フランス人の子供たちって、この時期だけでプレゼントもらいすぎやろ〜と思うのは、私とバンちゃんだけ?ま、クリスマス商戦のおかげでフランス経済が少しでも潤うならそれはいいけどね^^;

 ちゃーんとブッシュ・ド・ノエルも食べました♪
 こってりバタークリームだけど、ヘーゼルナッツの風味がしっかりで美味しかったです。土台のクッキーも素朴なお味で◎今年のクリスマスの食事は魚と野菜中心でさっぱりだったけど、最後のデザートでしっかり食べ過ぎラインに到達した感じです(苦笑)

 さて、いよいよ明日、日本へ帰省します!この2週間ほどバタバタしてまるで実感が湧かなかったけど、荷造りが9割がた済んだ今、じわじわテンション上がって来ました↑寒波による雪の被害も一段落したようだし、明日は無事に飛行機が飛びますように…みなさんどうか祈っていてください

 ではでは、日本からブログの更新ができるかどうかわかりませんので、この場を借りてご挨拶しておきます。みなさま2010年はたいへんお世話になりました、来年の2011年もマイペースにブログを続けて行きますので、今後ともMiworld@Rennesをどうぞよろしくお願いいたします^^

 Bonnes fêtes de fin d'année

2010年12月24日金曜日

あっという間

 最近なんやかんやと忙しくしているうちに、もうこの日が来てしまいました。

 クリスマス・イヴ(今午前0時を少し過ぎたところ)

 今年のクリスマスもFinistère(フィニステール県)でバンちゃんの家族と一緒に過ごします。全員分のプレゼントも無事に「包装紙を買い足すことなく(前回の記事参照w)」ラッピングできたし、あとは忘れずに車に詰め込むだけです^^;

 道中、あんまり渋滞していないといいな…それは無理な相談?

 道路が凍結してないといいな…ブルターニュではあんまり心配ないかな。

 みなさま、どうかそれぞれに楽しいクリスマスをお過ごしください。食べ過ぎとガストロ(胃腸炎)には要注意ですよ〜

 Bonnes fêtes de Noël

2010年12月16日木曜日

チェックなIKEA

 今日は小雨の降る寒い中IKEAへ行ってきました。2010年最後のIKEAだな〜(と勝手にしみじみ)。目的は「クリスマスプレゼント用の包装紙」。そう、クリスマスまであと一週間に迫って来ましたからね、そろそろプレゼントを包まないと(フランスでは自分でプレゼント包装をする人が多いのです。日本みたいに包装のプロ!な店員が少ないので…)^^;豊富な色柄とコストパフォーマンスではIKEAに勝るものナシ!と思い、はるばる行ったのですよ…

 で、つい予定外のものも買ってしまうのがIKEAの魅力であり魔力。今年の冬はやたらとこの柄の商品が目立ちます。


枕カバーも

ペーパーナプキンも
サンタクロースにプレゼントを入れてもらう(?)靴下も!

 うちはバンちゃんがチェック嫌いなので、我が家にはひとつも購入しませんでしたが、日本へのおみやげにゲットしました(写真の中からではないけど)^^チェック柄の他にも濃い青の星柄、真っ赤なハート柄、今年流行のノルディック柄などなど、この冬のIKEAは赤と青を基調にした可愛い商品が盛りだくさんで、この冬限りと思うと要らない物もついつい買ってしまう…IKEAマジックは怖いですなぁ。

 で、肝心の包装紙ですが、地味なのしか残ってなかった 。゚(゚´Д`゚)゚。

 クリスマス直前のこの稼ぎ時に在庫不足とは、なんたる失態!このためにわざわざバスとメトロを乗り継いで行ったのに…こんなことならもっと前に買っておくべきでした。繁忙期に人気商品が在庫不足って、フランスではよくあることだもんね。とまあ軽く失望もしつつ、いつものホットドッグ→買い物→お茶@カフェテリアでしっかりIKEAを満喫したので、結局は楽しんで帰りました(じょーじ付き合ってくれてありがと

 ああでも包装紙どうしよう…家に残っているので足りますように。他に「ここの包装紙は安くて可愛い」というお勧めのお店があったらおしえてください、s'il vous plaît><


 

2010年12月11日土曜日

クリスマス仕様

 早いもので、2010年のクリスマスまであと2週間!レンヌの街もすっかり「いつもの」クリスマス仕様になったので、気分を味わいに出かけてきました。

Place du Parlement(旧高等法院広場)で毎年開催されるクリスマス市。
 規模は小さいしお店も毎年代わり映えしないのですが、一応ブルターニュっぽいスタンドがあったので写真に撮りました。

クリスマス市で見かけた今年の新顔!?
サンタクロースへの手紙用ポストw
 なんともまあ間に合わせな感じです(苦笑)Lettresの【s】がマジックで手書きになってるし…微妙な傾き具合からしても子供でさえ「大丈夫か〜?」と疑いそうな造りです。

 ある通りで見かけたクラゲ型のイルミ
他にも何匹かぶら下がっていました。クリスマスっぽい…のか?

そして中心街には「いつもの」クリスマスイルミ〜
デジカメの性能が良くないのでこんな画像ですみません…

 なんだか非難めいた書き方になってしまいましたが、いつも同じでもなんでも、イルミネーションで煌めく街を歩くのはそれなりに心が躍る気持ちのいいものでした。みなさんもうご家族へのプレゼントは全員分用意されましたか?我が家はこの週末から慌てて動き始めました。こういうときAmazon.frの存在は助かります^^;

2010年12月8日水曜日

コメント→スパム?

 ここ数週間で何人かの方から指摘をいただいたのですが、せっかく私のブログへコメントしてくださっても掲載されない、というアクシデントが発生していたそうです。

 原因がよくわからなかったのですが、今日ブログの管理ページへ飛んだら、みなさまの最近のコメントがほぼすべて

 スパム扱いされていました (゚Д゚;)

 幸い削除されてはいなかったので、「スパムではない」というチェックをつけて保存をしたら無事にブログに反映されました(ホッ)。

 これからは時々この管理ページを確認してみなさまのコメントがちゃんと掲載されるように気をつけますので、今後とも温かいコメントをいただけると嬉しいです。

 ではでは、今回はご迷惑をおかけしました〜 ○| ̄|_

 今からみなさまの過去のコメントに返事をしに行ってきます(苦笑)

2010年12月7日火曜日

手作り☆ごはんの友

 昨日は本当に久しぶりに、日本女子3人でゆっくり集まる機会ができたので、我が家でランチとお茶をしました。お昼ご飯に食卓に並んだ「ごはんの友」はこれ!

「手作り」梅干しキムチ
 作ったのは私ではありません(苦笑)梅干しbyみほちゃん、キムチbyすーちゃん、私→差し入れしてもらった人ですw

 梅干しもキムチも「買う物であって作れるものではない」と思っていたけれど、意外に簡単にできるそうです。まあフランスの地方都市ではアジアの珍味を買いたいと思っても買えないのが現実なので、わざわざパリへ行くより「自分で作れるかもしれない、作ってみよう」という気になりますわ。それにしたってこの出来は素晴らしい!梅干しは紀州梅みたいに身がトロトロで、キムチはちょうどいい辛さ&あっさりなお味でとても美味しかったです(´∀`)ちなみに今回のランチの献立は→

 麻婆春雨by永谷園(白ごはんに合うんだこれが)

 人参とセロリの中華ピクルス

 チジミ風じゃがいも餅(見た目最悪でしたが味は◎)

 白ごはん

 フォンダンショコラ(熱々半生のチョコレートケーキ)

 でした(食べるのに夢中で写真に撮り忘れましたが)。麻婆春雨に梅干しにキムチに…白ごはんとの相性が良すぎて女3人で3合近く食べました(笑)こちらへ来てからというもの、熱々の白ごはんとお味噌汁だけで至福の気分に浸れる安上がりなMiworldです。

 アラサー日本女子3人で食べて飲んで(コーヒーとお茶ねw)話して笑って…あっという間に過ぎたけど楽しい一時でした(●⌒∇⌒●)こうやって気の合うメンバーと定期的に集まって心置きなく話をするのは、心身ともにとてもいいことだと思います。また明日からフランス生活頑張ろうっていう前向きな気持ちになれるというか…+(プラス)美味しい食事で相乗効果大です(笑)

2010年12月2日木曜日

とうとう雪

 フランスに寒波が押し寄せて1週間。各地で大雪の被害が出ていたけれど、レンヌでは幸い晴れの日が続いて厳しいのは寒さだけ、といった具合でした。が、ついに、今日は午前中からパラパラと雪が降り始め、どんどん勢いを増しております

我が家の北側の景色。降っている雪を撮るのは難しいっす。
南側のテラスから見上げて撮ってみました。竹3兄弟も寒そう…

 竹の反対側で、この夏からパピルスの水栽培をしているのですが、数日前から寒さで鉢の水がカチコチに凍っています><大丈夫かな…どうか死なないでおくれ〜
 竹もパピルスも、家の中に入れてあげられればいいけれど、ものすごい重さでビクともしないんです…どちらも温かい気候が向いている植物だと思うのでかわいそうになってしまいますが、非力な主人を許しておくれ(涙)

 そして今朝車で仕事へ行ったバンちゃん、無事に帰って来れますように…フランスにお住まいのみなさん、被害に遭われていませんか?外出の際はどうぞ足下にお気をつけて。

2010年12月1日水曜日

ああ公共機関

 ※今日は珍しくちょっと真面目な話です。

 お昼のニュースを見ているとき、公共機関での契約が終了した考古学者たちが失業手当の支給開始が遅すぎるのを理由に抗議に出向いた、という話題が出ました。ある女性は2ヶ月半、ひどい場合は契約終了から5ヶ月も収入ゼロの人がいるそうです。

 私も彼らと同じ状況になりかねなかったので、とても人ごととは思えずに胸が痛みましたよ…というのも私の手当が前の職場から「直接」支払われる場合には、申請から最初の支給までに最低2ヶ月はかかると言われましたから><ところが幸いなことに、今年からその窓口が職業安定所(Pôle emploi)に移ったせいか、10月半ばに職安で最初の面接をしてから早くも月末には9月分の手当が振り込まれていたんです!(とはいえ9月29日付けの登録だったのでたった2日分でしたけど。苦笑)前の職場に失業届を頼んだのが9月20日前後とスタートが遅かっただけに、私はなんて運がいいんだと思わずにはいられません…

 公共機関で働くというのは、正規の採用であればいろいろと保障があっていいのでしょうが、非正規だと不安定で地獄のようですね。公共機関という一見しっかりしていそうな場所で働いたのに、契約が終了したとたんに放置されてその間無収入なんて…しかも、私企業では一般に期限付き契約の終了時には「失業に伴う補償金」が年収の何割分か支払われるそうですが、大学などの機関ではそれも無いのだからよけいに深刻です。

 私企業のリストラやコストの低い海外への移転は散々に非難しておきながら、公共機関内でこのような事態が起こっているのを放置しておいていいんですかね?フランス政府。

 ともあれこの国の公共機関で「安全に」働くためには、採用試験にパスして正規の公務員になるしか方法はないのだな、と改めて痛感したMiworldです。そもそもフランス人でない(フランス国籍を取得していない)私に公務員試験を受ける権利は無いんですけどね(苦笑)

2010年11月30日火曜日

プリンのレシピ

 先日紹介した「フィリップお義父さんのカスタードプリン」が美味しそうとなかなか評判だったので、レシピを公開しちゃいます!「秘伝」とかなんとか言ってもったいぶってましたが、簡単&美味しいデザートなので是非みなさんに作ってほしいです

【材料】(3〜4人分)

・牛乳 500cc
・グラニュー糖 100g
・バニラシュガー 1袋
・卵 大3個または中4個
・(カラメル用)グラニュー糖 お好み量
・(カラメル用)レモン汁 数滴

【作り方】

① カラメルを作る:小ぶりの鍋底にグラニュー糖を好きなだけ入れ
 (多ければ多いほど私は好きですw)、水大さじ2杯とレモン汁を加え弱火にかける。
  カラメルが好みの色になったら火から外し、プリン用の容器に流し入れて冷ます。

② プリン液を作る:大きめのボウルに卵を割り入れ、泡立て器でよく混ぜ、
  ムラの無い卵液にする。
③ 鍋に牛乳+グラニュー糖+バニラシュガーを入れ、かき混ぜながら弱火で
  沸騰直前まで温める。
④ ②の卵液を混ぜながら③を少しずつ流し入れて混ぜ合わせる。
⑤ できあがったプリン液をカラメルを敷いた容器に流し入れ、一回り大きい容器に
  水を張ったものにプリンの容器を入れ、225℃のオーブンの中段でまず5分、
  それからオーブンを開けずに温度を160℃に下げて60分蒸し焼きにする。

【お義父さんのコツ!】

・焼き上がったプリンは外へ出さずにスイッチを切ったオーブン内に残し、完全に
 オーブンが冷めるまで放置する。こうしてプリンを「乾かす」ことによって、
 水っぽくないしっかり&なめらかな生地に仕上がるそう。

・型から外すときはむやみにナイフ等を使わず、清潔な手の指で焼けたプリンの表面を
 まんべんなく押し、それから皿をあててひっくり返すとうまく外れます


前回と同じ画像ですが出来上がりのイメージだと思ってください。
容器は耐熱であれば長方形でも丸形でもOKです。是非お試しあれ〜

 Bon appetit 

2010年11月26日金曜日

おもかわ雑貨屋

 もうレンヌに初雪が降りました!朝起きて窓の外を見ると向かいの屋根や車にうっすらと白いものが積もっていました。ついこの前コートを着始めた気がするのにもう雪なんて…今年は寒くなるのが早いのかな?雪が降るほどの寒さになると、道路が凍結したりして車で通勤する人にとっては厄介ですよね〜 バンちゃんも天気予報を見ながらハラハラしております。この寒さが一時的なものであってくれるといいけれど…

 
 さて、今日の午後はショッピング仲間のオレリとその友達Alineアリーンとお茶をしました。「最近こんな天気だし、お茶の種類が豊富なカフェを見つけたから行って温まろう!」と誘われたのだけど、うーん行きと帰りが寒いやん(と内心ツッコミ)?でもまあそのカフェは街の中心にあるわりには静かで雰囲気が良く、お茶の種類もたしかにすごい数でした!ルイボスティーのフレーバーも珍しいのがいろいろあったので、私はサクランボ味を飲んでみました。いい香りでなかなか癒されましたよ〜。アリーンは「苺クリーム」を注文。苺はともかくクリームって…ミルクティーみたいに不透明なのかと思ったら、苺ミルクキャンディのような香りでした^^;化学の力でなんでもアリ…か?

 カフェを出た後、近くにLa chaise longue(ラ・シェーズ・ロング=長椅子、デッキチェア)があったので久しぶりに入ってみました。おもしろい&かわいい、略して「おもかわ」な雑貨屋さんです
 このお店を最初に知ったのはパリのマレ地区で、店内が楽しいのでパリに行く度に足を運んでいたけれど、今年の春くらいにレンヌにもオープンしました

キッチン雑貨やインテリア用品、PC関係のアクセサリー、文房具などなど、
カラフルで突っ込みどころ満載のおもかわグッズが所狭しと並んでおります。
 今日見た中で一番ウケたのがこれ

ハンバーガーの形をした電話w
 上のバンズをパカっと開けるとボタンとスピーカー&マイクがあり、開いたバーガーを持って話すという仕組みです。おもしろいけど、使いにくそう〜(苦笑)他にもリンゴや真っ赤な唇バージョンもありましたw

 こういうくだらない(?)ものも多いので、買うというよりはツッコミを入れて楽しむ目的で訪れる場合が多いかもしれません^^;でも商品の値段が全体的に良心的なので、ささやかで「おもかわ」なプレゼントをするにはいいお店だと思います。オレリとアリーンも「クリスマスプレゼント選びにこの店いいかも〜」とはしゃいでおりました。

 女子という生き物は、おもかわな雑貨に弱いものですw
 


 

2010年11月24日水曜日

おみやげ


 1年半ぶりの日本帰省まで、いよいよあと一ヶ月と少し

 里帰りとはいえ「長期の海外旅行」なので、滞在中の予定やお金の移動をどうするかなど、そろそろ具体的なことを考え始めています。中でも一番の悩みはスーツケースに何を入れるか入れないか!20kgという制限つきなので、物持ちが良すぎる(?)女性にとっては毎回頭が痛いですわ…しかも今回は真冬!服一枚だって夏物と比べたら重いはず。帰りは空いたスペースにありったけの日本食を詰めたいので、自分の持ち物はできるだけ吟味して必要最小限に押さえたいと思います

 そして帰省を前にいつも頭を抱えてしまうのが、「フランスのお土産」。誰に何をあげるか。できれば毎回違うもので、食べ物だったら日持ちがして、しかも軽いもの。もう7回目の帰省となると、

 おみやげのネタが、無ーーーーーーい!><

 里帰りするだけなんだから、お土産なんて気にしなくてもいいじゃん!と開き直りたいところですが、一度習慣づいてしまうとなかなか「しないわけにいかない」。そういうのってないですか?昼食後のコーヒーが無いと落ち着かない、みたいな(違う?w)。というわけで今回も例にもれず、「お土産リスト」なるものを作ってあーでもないこーでもないとやっております。

 もちろん焼き菓子や紅茶など、「美味しい・日持ちする・軽い」と三拍子のものは適当にいっぱい持って行って配る予定ですが、やっぱり家族や親戚には形に残る何か便利なものを…とこだわってしまうんですね。特に祖父母には毎回何をあげていいやらわからない(涙)相手はお年寄りなのでお菓子より置物とかが喜ばれそうだけど、だからってブルターニュの民族チックなものもどうかと…なんか重そうだし

 ここ数日暇さえあればお土産について考えていたけれど、義両親の町でいいものを見つけたのを思い出したので、今回の家族へのお土産はそれで統一することにしました^^ブルターニュがモチーフですが、デザインがモダンで可愛らしいので気に入っています。おっと、ここで全部を書くと完全にネタバレなので(しかも家族の誰かが読んでいるかもしれないし)、ヒントだけ…

ち、小さすぎ…

 使える物だしきっと喜んでもらえるはず!あーでも次はどうしよう。フランス(や欧米)にお住まいの方、日本人に喜ばれるお土産のいいアイデアがあったら是非おしえてください^^;

2010年11月21日日曜日

日曜は手作りの日

 フランスの日曜日といえば、暇な日ではないでしょうか。フランスに限らずヨーロッパでは日曜日はほとんどのお店やレストランが閉まっているので、特に用事がないときは家でのんびりすることが多いうちら夫婦です。そしてなぜか、暇だし何か作ろうかな〜とよく思うのが日曜日。一週間でこの日だけは、のんびりと流れる時間を自分の好きなことだけに使っていいような気がするから…でしょうか。

 なーんて前置きが長くなりましたが、今日は午前と午後にひとつずつ手作りしました。朝ベッドの中で思いつき、飛び起きて勢いのまま作った、

余り物素材のロングネックレス。

チェーンが長いので折り曲げないとフレームに収まらない(苦笑) 

 手持ちのビーズやパーツをかき集めて作ってみました。何年も前に買って放置していたパーツや人からもらったのに長らく出番がなかったビーズを使ってあげることができて、まずはそのことに嬉しいMiworldです。寄せ集めで作ったわりにはいい出来かなーなんて自己満足していますが、私はブルーのものをあまり身につけないので、この子はプレゼント用になる…かも^^;

 午後はバンちゃんのリクエストで、
プレーンマフィンを作りました
 レシピはバンちゃんの会社の同僚におしえてもらったものw 数日前彼がマフィンを作って職場に持って来たそうで、美味しかったのでバンちゃんがレシピをもらってきました。そして嫁の私に作ってくれと…おいおい(苦笑)

 いやーでもこのレシピとっても簡単で、今までで一番美味しくできたのでびっくりしましたヨーグルトが入っているせいか、マフィンの焼き上がりがきめ細やかでしっとり!ロンドンで買って食べたマフィン(=私にとって本場の味w)と同じ食感が再現できてかなーりテンション上がりました

中に板チョコを入れて焼いてみたんだけど、やっぱり沈むね… 


 えーとレシピはたしか…

 【材料】(マフィン型18個ぶん)

 ・薄力粉 300g
 ・ベーキングパウダー 1+1/2袋(15gくらい)
 ・砂糖 220g
 ・溶かしバター 180g
 ・卵 3個
 ・プレーンヨーグルト 125g(1ポット)
 ・(お好みで)バニラシュガーまたはバニラエッセンス少々

 【作り方】

 1.薄力粉とベーキングパウダーを合わせておく。
 2.卵、砂糖、ヨーグルトをよく混ぜ、バターを少しずつ加えてしっかり混ぜる。
 3.2に粉類を加え、ダマができないように混ぜる。
 4.マフィン型に入れ、190〜200℃のオーブンで20〜30分焼く。
 
 ※焼き上がったマフィンは冷めるまで型から外さないように!(by同僚)

 マフィンってバターじゃなくて植物油じゃなかったっけ…?と思うのですが、これはこれで美味しかったので、まあよしとします(フランス流のレシピかな?笑)。気になる方は是非作ってみてください〜

 

2010年11月20日土曜日

麻婆なんとか

 最近なぜか「麻婆豆腐」という言葉を耳にすることが多く、そのせいか無性に食べたくなったものの家に豆腐が無い…というわけで、

麻婆「ナス」にしました
 このところ夫婦揃って風邪気味なので、体を温めるべくショウガをたっぷり入れました。豆板醤のピリ辛とナスのとろっとした食感がたまらない!期待以上に美味しく出来たので、ごはんが進みすぎて大変でした(苦笑)私にとって「麻婆なんとか(豆腐、ナス、春雨)」と豚の生姜焼きは「白ごはんに合うおかず」のツートップです。どちらが一位なんて…選べない><

2010年11月15日月曜日

恒例の…

 久しぶりにいつものメンバーで集まれる機会ができたので、日曜の午後は我が家で恒例となりつつあるアレをやりました。

だらだら続くぜいたくアペロ♪
 美味しいワイン、シャルキュトリ、パン、チーズ。そして栄養のバランスを考えて(胃もたれも防ぐため)、たっぷりの生野菜は欠かせませんw 前夜は同じメンバーでがっつりラクレットだったので、今回のアペロは食べ物の減りが遅いかも…と思ったけど、まったくもって心配無用でした^^;

デザートに作ったカラメルたっぷりカスタードプリン♪
 フィリップ義父さん秘伝のレシピは簡単かつ失敗ナシ!しっとりなめらか〜に仕上がります。おかげでみんなに大好評でした、やったね^^

 この週末で1週間分のカロリーを摂取した気分です(苦笑)でも楽しく美味しい時間を過ごすのは心身ともにいいことだよね?Let'sポジティヴシンキング!

冬の飲み物 by IKEA、お揃い

 先日久しぶりにバンちゃんとIKEAへ行ったとき、冬の定番ドリンクが出ていたので(販売戦略にまんまとひっかかって)買ってみました(苦笑)

ホットワイン、その名もGlogg(グロッグ)
 初めてIKEAのを飲んでみましたが、予想よりくどくなく、飲みやすい味でした。寒い日にちびちび飲むと体が温まって幸せ〜^^シナモンの香りが効いているせいか、バンちゃんには不評だったので、お酒に弱い私が一人で飲むハメに…一本空けれるかな…

 グロッグの他にも衝動買いしてしまったのがこれ

星柄のショッピングバッグこのシリーズは丈夫で使えるので◎
 それにしてもこの濃いピンクベースに白い星の柄、どこかで見たような…

ロンドンで自分用に買ったデジカメケースとお揃いでしたw
 今年の秋冬IKEA、星柄の商品が多くて困ります^^;

2010年11月11日木曜日

ミニ書斎完成!

 我が家へ入るとすぐ左手に、やたら大きいクローゼットがあります。
 このスペースを「ミニ書斎」(パソコン机&棚)にリフォームしようと思い立って早や数ヶ月…ついにバンちゃんが今週いっぱい休みを取って実行に移し、今日完成しました!今日は木曜日だから、週末に持ち越すことなくリフォームが終わって嬉しい^^

じゃーん
 クローゼットの扉と中の棚を全て取り払い、薄汚れていた内側の壁には真っ白な壁紙を貼りました(この作業は私が担当しました!)。それから電気!もともとこのクローゼットにはコンセントがなかったのだけど、バンちゃんが知り合いの電気工さんにお願いして格安で工事してもらいました。さすがプロの作業は早くて正確で、見ていて気持ちがいいものでした^^

プリンタや書類を置く棚も設置しましたよ〜
 ちなみに棚を隠すのに用いたカーテンのようなものは、今フランスで流行っているpanneau japonais(日本風パネル)というもの。何が日本風かって、パネルを横にスライドさせる「引き戸」のシステムだと思われます。それ以外は何も日本ぽくないので(苦笑)ともあれ左右から開くことができて便利だし、見た目も軽やかな印象で気に入ってます^^

 自分たちで内装をリフォームするというのはとにかく時間と体力を要するので大変だし、その間家の中が散らかって主婦には嬉しくない部分もあるけど、出来上がったときの達成感と嬉しさはやっぱり格別です!今回もそれなりの苦労はあったけど、前回のバスルーム工事に比べればこれくらいチョロいもんよw それにしても、クローゼットのスペースを開放しただけでリビングがだいぶ広くなったように感じるのには驚いています。たぶん部屋というのは数字としての広さより「開放感」が大事なのね〜

 リフォームのほとんどを一人でこなしてくれたバンちゃん、さすがあなたは器用すぎるわ…お疲れさまでしたこれからは南向きの暖かいリビングでインターネット(特にドラマ鑑賞w)ができるので嬉しいMiworldです^^

 

2010年11月4日木曜日

それも通販?

    何の通販かって、日々の買い物です(=スーパーでする、あれ)^^;

 我が家では週に一回、バンちゃんの仕事帰りにスーパーで買い出しをするのが習慣だったのですが、バンちゃんは大のスーパー嫌いいつもブツブツ言いながら車を出していた、そんなバンちゃんが見つけ出して来たシステムをこの度利用し始めました。その名も

 Chronodrive(クロノドライブ)
このメンズは商品を運んでくれる人です。知らない人です。

 欲しい物をHP上で注文し、ドライブスルーのような場所へ取りに行くというもの。レンヌではたった一か所にしかないけど、偶然にもバンちゃんの通勤ルート上にあることが発覚。「買い物を取りに行くだけなら喜んでするから!」と必死に説得され、渋々OKを出しました。私はスーパー行くの好きなのになぁ…

 さてこのクロノドライブ、利用してみると予想していたより便利でしっかりしたシステムだというのがわかりました。例えば、

 注文から数時間で取りに行くことができる(早っ!)。
 商品の受け取り時に支払いができる(=前払いの必要なし)。
 野菜や卵など痛みやすいものはその場で状態を確認させてくれる。
 サイト上に自分の「買い物リスト」を作ることができる。
 (=次回そのリストごと買い物かごに入れれば時間の節約になる)
 買い物の合計料金が常に表示されるので、浪費の心配ナシ!

 もちろん、商品の値段が若干高めだったり、自分の好きなメーカーの商品があるとは限らないなど不都合な点もあるけれど、初回のお買い物はなかなかスムーズにできて満足です^^欲しい商品をリクエストすれば入荷してもらえる可能性もあるそうなので、Bonne Maman(ボンヌ・ママン)のお菓子やデザートなどガンガン押してみたいと思いますwちなみにクロノドライブは大手スーパーAuchan(オーシャン)の系列です。ブルターニュにはまだオーシャンが本格進出していないのに、オーシャン商品を手軽に買えるのはなんだか得した感じ

 幼少の頃から通販が好きなMiworldですが、ここまで来たら重症のような…言い出したのは私じゃないけどね。出不精に拍車がかかって良くなさそうですが、この手のサービスは利用の仕方次第では便利だといえるので、しばらく続けてみようと思います。

 それにしてもクロノドライブやスーパーの配達サービスはフランスでとても人気があるみたい。日本ではこういう買い物システムってない…よね?どんだけ面倒くさがりなんだフランス人(苦笑)たしかにレジの効率が悪くてムダに時間かかるけどさ…

2010年11月2日火曜日

海辺の休日

 10月最後の週末は、バンちゃんの実家Loctudyでのんびりと過ごしてきました。土曜日の天気はひどい荒れ模様でどうなることやらと思ったけど、日・月は見違えるように回復してポカポカ陽気だったので、家族みんなで海辺をお散歩しました。

日曜日に行ったLe phare d'Eckmühl
 高さ60m、すごいですね〜。ブルターニュの灯台を間近に見に行ったのは実は初めてだったので、軽く興奮でした100年以上も前に建てられたとは思えないほど頑丈な造りです。時間があれば展望台まで上りたかったな…

真下から見上げるとこんな感じ。
妙にリアルな蛸のオブジェに遭遇!
帰りの車窓から大きな虹が見えました。二重になってるの、わかる?

次の日は広大な砂浜を散歩しました。裸の男の子(2歳くらい)
波打ち際でキャッキャ言いながら砂遊びをしていたのでびっくり!
写真を撮る私の影をわざと入れてみたw(必要ない?)

波が程よい高さと気持ちのいい音で寄せては返す…
何時間見ていても飽きない光景でした。癒される〜♪
ぼーっと波を見ていたら家族に置き去りにされたMiworldです^^;


2010年10月29日金曜日

冬の飲み物

 寒い日に飲みたくなるのはやっぱり、温かいココアでしょう

 フランス語ではChocolat chaud(ショコラ・ショ)、直訳でまさにホットチョコレート。日本語を勉強しているフランス人がよく「朝、私はチョコレートを飲みます。」という間違いをするのもわかるわ^^;それにしても「ココア」という言葉はいったいどこから来たんだろう…

 いきなり脱線してしまいましたが、昨日この冬初めてのココアを飲みました^^レンヌで一番美味しいと私が思うのはずばり、

LE DANIELのホットチョコレート♪
 お菓子だけでなくショコラティエとしても有名なお店だけあって、このココアにもたっぷりのチョコレートが入っていると思われます!濃厚かつ贅沢なお味です^^ お値段は4€と高めですが、写真のボウル3杯ぶんの量がピッチャーで提供されるので、満足度(満腹度?)120%しかし冗談抜きでお腹いっぱいになるので、お昼ご飯を少なめにして挑みましょう(笑)

 久しぶりにLE DANIELのサロン・ド・テに行ったけど、この日のお茶菓子はマカロン(私のはレモン味)だったので余計に嬉しくなりました摂取したカロリー、特に砂糖の量はハンパじゃないんだろうな…考えまい考えまい。

2010年10月27日水曜日

リピート決定

 この夏レンヌの美容室でショートにしてから早や3ヶ月、さすがに伸びすぎてボリュームもやばいことになってきたので、同じサロンへ行ってきました。もちろん指名はRonanさん

 今回は全体の長さは変えず、髪の内側はすいて外側にはレイヤーを入れて軽くしてもらいました。口で説明しただけでイメージをわかってもらえたのでよかった^^;今までフランスで美容室に行くときは不安で仕方なく、ネットで見つけたヘアスタイルのプリントアウトや自分で描いたイラストを持参していたので(苦笑)ちなみにイラストは「上手ね♪」と褒められましたw

 担当のロナンさん、前回のときすでに腕のいい美容師さんだというのはわかっていたけど、今回また新たにいい発見をしました:

 カットの手さばきは大胆なのに、鋏やブラシが顔や頭皮に近づくときはものすっごく繊細!カット中に「あいたっ><」と感じる瞬間が一度もない。これって日本では当たり前かもしれませんが、フランスの美容室では何度か雑な扱いを受けたもので…

 どんなに忙しくても自分がカットしたお客さんが店を出るまで丁寧にお世話をする:顔についた毛をブラシで払ってくれる、コートを着せてくれる、店を出るお客さんに必ず挨拶をするetc。もちろん、待たせている相手にはその都度声をかけるという気配りもちゃんとできています。

 お茶目なところがある:これはMiworld的にポイント高いです会計のとき、はにかんだ顔でキャンディをくれましたw(少女扱いされたという疑惑もあるけど…)

 もちろん今回のカットも気に入ったので、これからもロナンさんのお世話になります、リピートしますここの美容室は皆さん親切でシャンプーも頭皮マッサージもお上手、飲み物のサービスもあります。おまけにお客さんが変わるごとに鋏と櫛を丁寧に消毒するので感心です。レンヌ近郊にお住まいの方は是非^^

 Martine GUIFFAUT
7 rue du Chapitre 35000 Rennes
Tél : 02 99 78 18 94

 

2010年10月21日木曜日

ひきこもりがち

 今週はストライキと寒さの影響のためか、家にひきこもりがちなMiworldです。

 それにしてもストは長引いてますね〜。このストで一番迷惑を被っているのはドライバーのみなさん。ガソリンを精製する人たちもストを行っているので、フランス全土でガソリン(特にディーゼル?)不足…バンちゃんも車で仕事に通っているので、無駄な外出をしないように気をつけています。幸いまだ半分以上は残っているみたいだけど、ともあれ早くこの事態は解決してほしいですなぁ。

 さて、最近ひきこもりがちになっている本当の理由:

 大河ドラマ「龍馬伝」にはまっている!
 はまっている理由を書き出すときりがないのでやめておきますが、とにかくおもしろい&泣ける!日本ではもう終わりに近づいてきているそうですが、私はまだやっと20話(半分)を見たところ…毎回続きがあまりに気になりすぎて、ふだんドラマを見るときは1日1話と決めているのに、最近は2、3話ぶん見てしまう^^;
 私は日本史に疎いので(高校時代は世界史選択でした)、このドラマを見ると龍馬が生きた幕末の日本が手に取るようにわかって勉強になりますそのうち司馬遼太郎の「龍馬が行く」を読んでみたいなぁ…海外で暮らすと自分の国により一層の関心を持つような気がする今日この頃。

 
 話題は変わって、私的な嬉しいお知らせ。

 2010年の年越しは日本でします!!

 いろいろ迷った末、今年の帰省は年末年始を挟むことにしました^^日本での年越しは5年ぶりです、楽しみすぎる航空券やTGVの切符も無事手配できて一安心。これらの手続きもあったので今週はひきこもりがちだったといえるかも(苦笑)詳しい日程は、

 12月28日〜1月24日です。

 1年半ぶりの日本、家族や友達と楽しい時間を過ごして満喫できればと思っています。早くも食べたいもの、行きたい場所、会いたい人たちのことで頭がいっぱい^^あ、でも出発の日までは求職者としての自覚も保ちつつ、浮かれすぎることなく2ヶ月後の帰省に備えたいと思います。あーでも楽しみ

2010年10月17日日曜日

寒い日の楽しみ、マーさん

 ここ数日晴れの日でも気温が上がらなくなって肌寒いまま…とうとう秋も深まり冬の訪れも遠くないようです。家に居てもじっとしていたら手足の先が冷えてしまう今日この頃。でもそんな寒い日の楽しみといえばコレ、

お風呂にゆっくり浸かること〜♪
 写真ではまだ水位が低めですが… 私は湯船に浸かりながら文庫本の小説(やマンガ)を読むのが子供の頃から大好きです^^もちろん本が濡れないように対策はしていますよ!冷たい飲み物も用意して万全の体制で入浴に臨むMiworldです。

 湯船に浮かんでいる緑のものは何?と思われた方、これはですね、

青りんごの香りの入浴剤です。
りんごの形をした花びら状の入浴剤。なかなか珍しくない?
お湯をためている途中に大量に入れると泡風呂にもなるそう。

 この入浴剤はかなり昔にプレゼントでもらいました。私がフランスに留学する直前だったから、もう7年も前かな!?行方不明になっていたのが引っ越しを機に見つかったので使い始めました。控えめで爽やかな匂いがいい感じです^^

 これをプレゼントしてくれたのは「マーさん」と呼ばれていた女の子。私が1年間だけアルバイトをしたコンビニで働いていたフリーターさんで、日曜日の昼のシフトが一緒でした。マーさんは美人だけど茶髪で眉毛が異様に細かったので、ぱっと見ヤンキーっぽくて最初は少し怖かったのを覚えています。でも中身はとても気さくで優しく、何より仕事ができる!私より年下なのにしっかりしていて、マーさんの指示で仕事をこなしていたように思います。就職が見つかって私と同じ時期に辞めることになったのだけど、自分も同じ立場なのに私にこんな可愛らしい餞別のプレゼントをくれて…気配りもできる素敵な熊本女子でした^^

 あれから7年…マーさんはどうしているかな、もう結婚してママになっていたりして…マーさんの消息(?)を尋ねるためにも今度帰省したときは7年ぶりにバイト先へ顔を出してみようかな。奥さん私のこと覚えてくれているといいけど^^;

 日本でお風呂に入るときは湯船のお湯で体を流したりするからアンチ入浴剤派だったけれど、こっちでは温まるためだけに入るので、バスソルトや入浴剤を入れるのが楽しいですなこっちで買えるお勧めがあったらおしえてください^^

2010年10月15日金曜日

求職活動スタート

 昨日やっと、Pôle emploi(ポール・アンプロワ=職業安定所)へ求職活動の正式登録に行ってきました。電話で予約を入れてから早や3週間…長かった〜

 最初の登録は2段階に分かれていました。まずは失業手当に関する事務手続きをし、それから部屋を変えて担当者と学歴や職歴等のデータ入力、今後の求職活動の見通しについて簡単に話をしました。職員は優しい穏やかな方が多かったけど、人手不足なのか求職者が多すぎるのか、皆さん時間に追われるようにせかせかしていました。なんだかこっちまで落ち着かない気分になるよ…なんなら私、アシスタントとしてお手伝いしましょうか?なーんてね。

 話を元に戻しまして、この日からやっと正式に求職者として登録されたので、1〜2ヶ月のうちに失業手当の受給も始まります(やっと!!)。一般的には失業手当はPôle emploi(つまり国)から支払われるのだけど、私のように学校をはじめとする公共機関で働いた人の手当は職場から出るらしい。その場合はPôle emploiでの登録の際に「賠償拒否書(あなたの手当を支払うのは国じゃありませんよという書類)」なるものを発行してもらい、それを前の職場に提出することでやっと、失業手当の受給に向け第一歩を踏み出せます。なんて途方も無い道のりだ>< そのことは前から耳にしていたし、大学の人事にも確認をしてからPôle emploiへ行ったのだけど、担当の人から驚くべき事実を聞かされました。

 私の失業手当は
 大学ではなくPôle emploiから支払われるらしい!!!!

 なんでも今年の1月に大学とPôle emploiとの間で協定が結ばれたらしく、それによると、大学での契約終了日から6ヶ月以内に求職者登録をした人の手当は国から支払われるとか。しかもそれをほのめかす日付は大学から出してもらった失業届けにしっかり記載されている…でも人事課の職員は誰一人として協定という言葉を口にしなかった…手当の管理を担当しているマダムも何も言ってこなかった…知らなかった??

 あなたたち、仕事できなさすぎです(怒)

 失業手当を誰が払うかというのは、実はけっこう大きな問題だったのです。というのも相手が国の場合は手当を受けつつ短期のアルバイトや小規模の起業活動ができるのだけど、大学側は「一銭でも稼いだらその月の手当はゼロ」と言っていたらしい。だから私はずっと、求職中はおとなしくそれに専念するしかないと思っていたのに、この事態…もっと早くわかってたらこんなにじーっとしていることもなかったのに〜><大学め〜(怒)

 ともあれ求職者登録は無事に済んだし、手当がPôle emploiから出るということは最初の受給日が公共機関より早くなるとのいいお知らせもあったので、ひとまずホッとした…でもドッと疲れた〜

 Miworldの今後の活動は予想とは少し違った方向に展開するかもしれません。

2010年10月13日水曜日

車校ふたたび?

 もう何ヶ月も前から、フランスで運転免許証のAT限定解除をしなきゃ〜と思いつつグダグダしていたMiworldですが、家の近所にこじんまりとして良さそうな学校を見つけたので、思い切って問い合わせに行ってきました!

 ※フランスには日本のようなコースつきの教習所がなく、各学校にはオフィスと学科を受ける小さい教室が1〜2つあるのみ。実技はいきなり一般道からスタートです(恐)

 この日受付に座っていたのは40代半ばくらいの女性で、まずびっくりしたのがアイメイクの濃さ!目の縁が全て水色のアイライナーで塗り尽くされていて、唖然。見すぎないように気をつけるのが大変でした^^;色は日によって変わったりするのかなぁ…

 アイメイクとお顔の造りは少し怖い彼女ですが、話すといい人そうでした。翌日免許センター(?)へ行く用事があるので、限定解除の手続きについて詳しく聞いてきてくれるそうです。実技についてはまず1時間の「確認講習」を受け、そのときインストラクターに何時間技能講習を受ける必要があるか決めてもらうとのこと。学科教習については一言も触れられなかったので、実技だけ受けて限定解除できるといいな〜

 日本では自家用車のほとんどがオートマ車だと言うと、

 へー、フランスってよっぽど遅れてるのかしらね〜 と彼女。

 内心 ええそうですよ〜 と言いたいのをこらえて、

 いえいえ、システムが違うということですから と微笑む私。

 はぁ…^^;

 
 目下何かと出費(諸々の税金がね!)がかさむ我が家なので、すぐに始めるかどうかはまだ未定ですが、10年ぶりに自動車学校へ通う日は近そうです。

 無事に限定解除ができてそのうち仕事が見つかったら、人生初のマイカーが欲しいなぁ…なんて早くも夢を見る私。なんたって行動範囲が広がるし、好きなときに好きな場所へ行ける!IKEAとかレンヌ郊外のショッピングセンターとか。少し離れた友達の家にも行けるし、ドライブだってできるよねこんな妄想を繰り広げて自分を奮い立たせねば…

 マイカーがMini Cooperだったら最高なのになぁ〜

 おっと、妄想が飛躍しすぎました^^;

2010年10月12日火曜日

秋晴れとスト

 今週は7日間丸々天気がいいみたいです。カラッと晴れた空に木々の紅葉が映えてまさに秋晴れこの陽気と乾燥した空気のおかげで洗濯物の乾きが早い!シーツなどの大物を洗うのにはもってこいの一週間です。

 今日は用事があって駅でバスを降りメトロに乗ろうとしたところ、駅前大通りはいつにない人だかり…大規模なデモがあっていました(忘れてた〜^^;)。

奥の建物までびっしり人で埋まっています!

 目下国民の関心事である年金改革(退職年齢の引き上げなど)に反対する国レベルのデモやストライキです。フランスに住み始めてから何度となくこのようなデモを見てきたのでもはや驚きも感慨もないけど、今日はこの秋晴れのせいか参加者たちが何気に楽しそうに見えたのは私だけ?

 社会と経済に貢献している労働者がこういうストライキを起こすのは大いに理解できるけど、経済的に自立してもいない大学生や高校生までが奮起するというのは…「フランスの若者は政治に関心があっていいわね〜」より正直、「君たちはまず勉強したら?」と思ってしまう。社会に出てもいないのに年金問題について不平を言う暇があったら、少しでも早く安定した仕事に就けるように一分一秒でも長く勉強するべきでしょうが。せっかくの若い脳を効率よく知識の吸収に使わないで「学校がある日に(ここ重要)」外をブラブラ歩くだけなんて時間のムダ!

 こんなことを思う私は頭が固い人間なのかもしれませんが、レンヌ大学で6年間に3回も長期バリケードに学生・教師両方の面で授業を妨害された身としてはごく自然な意見ではないかと。勉強しない学生ほど社会的に無意味な存在はない、とここ数年一部の大学生に対してはかなり冷ややかなMiworldです。

 レンヌ大では2年に1回のペースで大規模な学生ストが発生しているのだけど、去年は平穏な1年だっただけに、今年度はかなり怪しいです。最近の情勢が引き金にならないといいけどね… 

2010年10月8日金曜日

Merciオレリ、ファルシ


 まだまだ30歳の誕生日ネタですみませが、フランス人のショッピング仲間Aurélie(オレリ)からもプレゼントをもらいました^^

指なし(でもポッケつき)手袋 customized by オレリ
私が星好きなのをよく知っているので、ボタンも星だらけw
一つ一つ手縫いでボタンをつけてくれました、merci オレリ
 指が自由に使えるので、真冬の寒い部屋でパソコンのキーボードを操作するのに使えそう!実際修士時代のとき、家にあったフリース素材の手袋の指を切り落とし、手に装着してレポートを作成していたMiworldです^^;

 あれ、でもこれ親指は隠れていますね?親指を使うキーってあったっけ…まあいっか。


 話は変わって、昨日の晩ご飯。
ズッキーニのファルシ(肉詰め)トマトソース添え。
 ズッキーニはすーちゃんちの家庭菜園からお裾分けでいただいたものです。無農薬だからかもしれないけど、ズッキーニの味がいつもよりしっかり濃くて美味しかった〜^^トマトソースは、湯むきしたトマトを角切りにしたものに誕生日にもらった「トマトとコリアンダーのオイルソース」を加えて煮詰めました。様々なスパイスの風味が効いていて牛ひき肉との相性◎でした

 最近頂きもので食卓が潤っております、ありがたや〜