2019年2月10日日曜日

減る一方のカフェイン…

年々コーヒーの摂取量が減っております。好きなのに、大好きなのに。。。

夫婦揃ってのコーヒー好きが高じて、全自動のエスプレッソマシンまで購入したのに。


コーヒー豆をタンクに入れたら、あとはマシンにお任せ。豆を挽くときはかなり大きい音が出ますが、何事も慣れの問題です。


左側のノズルからは熱風が出てミルクを温めつつ泡立ててくれます、カプチーノの泡用です。それ以外にも、お茶用の熱湯を噴射してくれます…が、勢いが強すぎて周りにお湯しぶきが飛びまくり(- -;;

↑見えます?ティーバッグを入れるのはお湯を入れ終わった後のほうがいいと学習しました。でないと「お茶しぶき」になってしまう…まあ便利は便利だけどね。湯沸かしポットを使わなくなりました。

さて、どうしてコーヒーの摂取量が減っているかというと、好みが変わったとかではなく、止むを得ず。体質的にカフェインが効きすぎるみたいなのです。

学生時代は夜にコーヒーを飲んでもへっちゃらだったのに、10年ほど前、夜にコーヒーを飲むと眠れなくなるとわかって止めました。カフェイン効果は6時間ほどと聞いたので夕方より前に飲めば大丈夫と思っていましたが、ここ1年ほど寝つきが悪く…

仕事のストレスが原因だと思い込んでいたものの、ある日ふと思い立って昼食後のコーヒーを止めてみたら、寝落ちの早いこと早いこと!お昼ご飯の後にコーヒーとチョコレート菓子を食べるのが至福のひと時だったのになぁ…(T_T)でも睡眠の方が大事。

コーヒーの摂取量が減ったおかげで、紅茶やハーブティを飲む機会が増えています。最近のお茶類は箱のデザインがなかなかかわいい♩

左から「柚子&マンダリン」「ロシアンアールグレイ」「リンゴとシナモンのルイボスティー」「レモン&ジンジャー」。ハーブティの総称はフランス語で"Tisane"(ティザンヌ)と言います。

なるべくBIO(ビオ=オーガニック)を摂るようにしています。お茶っ葉って農薬をモロに浴びていそうなイメージなので、なるべく無農薬がいい、ような気がします。

家でならお昼にコーヒー抜きでも耐えられますが、外でランチやお茶の時は辛いかもな…特に通訳のアポイント先でコーヒーを勧められた時。好意を取るか睡眠を取るか、難しいところです(^^;;

0 件のコメント: